2022年 親子で体験する模型工作&電子工作クラブ
(小学4年生~中学3年生を対象、セミナーは高校生まで、オンライン参加は年齢制限、人数制限無し)
子供時代に模型工作、電子工作を体験すると、将来、技術者として活躍できます。
■ 2022年の夏休みに「親子で体験する模型工作&電子工作クラブ」と
「コンピュータの歴史を学ぶセミナー」を開催します。
この「模型工作&電子工作クラブ」は、単発の企画では無く、時間を掛けて優秀な技術者を育ててゆく、一連の活動の最初の企画です。
子供の知的活動の目覚めは10歳からです。10歳から20歳までが急激に知的能力が発達する時期です。
ソフトウェア技術者を目指す方でも10歳から模型工作や、電子工作を楽しむと、技術者として大いに発展できます。
医師、弁護士、公認会計士などは、中学高校で基礎学力を付けて、大学で専門を学びプロデビューできます。
これに対して、音楽や芸術、スポーツ分野で活躍するには、子供時代からの積極的な体験が重要です。
技術職も、音楽やスポーツ分野と同じで、子供時代に色々な基礎技術を体験して習得すると、プロとして大活躍できます。
大学工学部等では、理論を中心に学びますので、自主的な体験が無ければ、実践力は就職してから学ぶ事になります。
10歳から10年間ほど模型工作や電子工作で実践力を身に付けると、就職時点で経験10年のベテランになれます。
技術者としてプロデビューする時に、この経験10年の差はとても大きく、有利な活動を行う事ができます。
高収入で活躍できる技術者を目指すなら、受験勉強だけでなく、子供時代に幅広く基礎技術を体験する事をお勧めします。
アップル社を創ったスティーブ・ジョブズ氏も、子供時代に電子工作をたくさん経験して技術を学んで成功しました。
青梅市の「第17回おうめまちゼミ」(主催:青梅商工会議所)の一環として開催しますが、全国から参加できます。
夏休みの自由研究の題材に最適ですので、是非、ご参加願います。 リアル参加とオンライン参加が出来ます。
工作テーマは基礎的ですが、講義内容は大学工学部レベルですので、大人の方のオンライン参加を歓迎します。
ご不明な点がありましたら、電子メールにてお問合わせ願います。
「夢の図書館」受付用電子メール:
■ オンライン開催:遠隔地の方、外出を制限される方には、オンライン参加をお勧めします。
一部の工作テーマは、オンライン参加も出来ます。オンライン参加は人数と年齢制限がありません。
同時性が有る「ライブ開催」ではなく、オンデマンド配信を予定していますので、いつでも自由に参加できます。
どの工作クラブにて、オンライン開催を行うかは、このWEBページにて、告知いたします。
オンライン開催の場合は、組み立てキットを通販しますので、送料と代金決済費用が必要になります。
複数の工作テーマにオンライン参加されると、教材を同梱送付できますので、送料と決済費用を節約できます。
オンライン参加の場合は、リアル会場で用意している工具や、接着剤等が使えないので、参加者側の用意となります。
オンライン参加ご希望の方は、【オンライン参加希望】と明記して、電子メールでお問合せください。
オンライン参加の場合は、参加希望の工作キットを注文いただき、オンデマンド配信される説明映像を視聴願います。
オンラインで参加された方へのサポートは、電子メール、電話、オンライン会議システム等にて行います。
オンライン講義の映像は、各テーマの初回開催日に撮影してから映像配信します。映像配信開始はその後になります。
オンライン参加される方は、教材発送前までは無料キャンセルが出来ます。教材受領後はキャンセルと返品ができません。
受付した電子メールでキャンセル連絡願います。
■ 開催期間:2022年8月1日から8月31日の間、各テーマ別で1日単位で開催します。
各工作テーマ、セミナーの開催日は、「夢の図書館」の予約カレンダーに掲載します。
各工作テーマの開催日時を「夢の図書館」の予約カレンダーにてご確認いただき、ご予約願います。
■ 参加対象:工作クラブは、小学校4年生から中学3年生まで。 セミナーは、高校生まで (オンライン参加は年齢制限無し)
参加生徒に兄弟が居る場合は、小学4年生以下でも同伴参加できます。
原則として保護者同伴の事、近隣からの中学生の参加の場合は、中学生のみの参加も可能。
高校1年生以上の兄弟が、参加する小学生/中学生の保護者役として同伴する事が出来ます。
■ 会場:「夢の図書館」 東京都 青梅市 東青梅 2-16-5 賀根井ビル203 JR東青梅駅 北口から徒歩3分
アクセス案内 https://www.dream-library.org/access/index.html
■ 参加方法:リアル参加の場合は、事前予約制です。ご予約いただき参加願います。
各工作クラブ、セミナーの開催予定は、「夢の図書館」の予約カレンダーに掲載します。
各工作クラブの開催日時を「夢の図書館」の予約カレンダーにてご確認いただき、電子メールご予約願います。
「夢の図書館」の予約カレンダーに工作テーマが表示されるので、希望のテーマが開催される日を選んでください。
複数の工作テーマで、複数参加が出来ます。入門編と、中級編が有るクラブは両方の参加をお勧めします。
一部の工作テーマでは、事前に指定のテーマを受講して、工作物を完成させている事が条件になる場合が有ります。
以下に説明している「参加申し込み方法」に従い、電子メールにて申し込み願います。
オンライン参加の場合は、予約は不要です。参加希望の工作キットを電子メールにて注文してください。
オンライン参加の場合は、キットを購入されてから、オンデマンド配信される説明映像を視聴して参加願います。
一部の工作クラブとセミナーのリアル参加は、IT系勉強会支援プラットフォーム「CONNPAS」からの申し込みができます。
2極モーターで学ぶ電磁気学入門 https://dreamlibrary.connpass.com/event/255853/
ゲルマニウム・ラジオで学ぶ電波工学と半導体入門 https://dreamlibrary.connpass.com/event/255854/
コンピュータの歴史を学ぶセミナー https://dreamlibrary.connpass.com/event/255751/
■ 参加定員:工作テーマは4組(子供1名+保護者1名、年下の兄弟同伴可能)
「コンピュータの歴史を学ぶセミナー」は、6組(子供1名+保護者1名、年下の兄弟同伴可能)
オンライン参加の場合は、参加定員の制限、年齢の制限はありません。
■ 参加費:各工作テーマは、材料費のみ負担、400円から2000円(税込)です。講習費用は無料です。
「コンピュータの歴史を学ぶセミナー」の参加費は、無料です。
個別の材料費は、各工作教室の募集欄に記載しております。
各工作テーマには、個別の材料費が掛かります。工具や、接着剤など、必要な小物は工作クラブで用意しています。
お支払は、開催当日に現金支払いでお願いします。電子決済には対応しておりません。
今回の参加費用は、2022年の夏休みに開催される「青梅まちゼミ」に連動した特別価格です。
■ 持ち物:工作テーマに参加する場合は、動きやすく、汚れても良い服装
実施会場での写真撮影とネット公開は自由 (他の参加者が写真に写らないようにしてください)
■ 講師:各分野の専門家が努めます。
■ 推薦宿泊場所:遠方からの参加の場合は以下の宿泊施設をお勧めします。
「古民家リラックスホーム」 https://relaxhome.tokyo/
古民家リラックスホームは青梅市の閑静なロケーション。一人宿泊対応。素泊まり3500円
まるで田舎のおばあちゃんの家にきた時のような古き良き日本の民家を象徴する民宿施設です。
■ キャンセル方法:急用でご都合がつかない場合、体調がすぐれない場合は、無料でキャンセルできます。
リアル開催の各工作教室とセミナーは、事前キャンセル、当日キャンセルが出来ます。キャンセルは無料です。
体調がすぐれない場合は、遠慮なくキャンセルされてください。(教材費用のお支払は、参加当日に現金支払いです)
受付した電子メールでキャンセル連絡願います。
リアル開催をキャンセルされた方は、オンライン参加に変更できますので、ご相談願います。
オンライン参加される方は、教材発送前までは無料キャンセルが出来ます。教材受領後はキャンセルと返品ができません。
受付した電子メールでキャンセル連絡願います。
■ 参加申し込み方法
参加希望の方は、各テーマの工作クラブと、セミナーの開催日時をご確認の上「夢の図書館」受付メール まで電子メールを送信願います。
お申込み多数の場合は、ご希望日以外の他の開催日への変更をお願いする場合があります。
定員に達した場合は、受付を終了いたします。受付終了は、予約カレンダーの各工作教室の開催案内に表示します。
参加希望が多い場合は、別の日に追加開催を行う可能性もありますので、満員表示が有ってもお問合せください。
参加受付をお送りした後でも、都合により開催日時を変更する場合があります。事前にご了承願います。
新型コロナウイルスの感染が拡大した場合は、リアル開催を、オンライン開催に変更する場合があります。
一部の工作クラブとセミナーのリアル参加は、IT系勉強会支援プラットフォーム「CONNPAS」からの申し込みができます。
2極モーターで学ぶ電磁気学入門 https://dreamlibrary.connpass.com/event/255853/
ゲルマニウム・ラジオで学ぶ電波工学と半導体入門 https://dreamlibrary.connpass.com/event/255854/
コンピュータの歴史を学ぶセミナー https://dreamlibrary.connpass.com/event/255751/
Eメールにて以下の内容をお知らせ願います。(携帯用メールアドレスから送信される方は、gijyutu-shounen.co.jp からのメールが受信出来るようドメイン指定を解除願います。)
- お名前 (保護者名と参加されるお子様の学年とニックネーム)
- リアル参加とオンライン参加の区別 (オンライン参加は、いつでも受講できます)
- リアル参加の希望日と、参加希望工作テーマ名、セミナー名
- 同伴される、ご兄弟、保護者の人数
- お客様用駐車場の利用希望 (当ビル1階の屋内駐車場です。車高2.3mまで利用できます。)
以下の工作クラブ実施日は、当ビル1階の屋内駐車場の利用ができません。当ビル正面のコインパーキングを利用願います。
「3極モーターと電動カーの工作」と「電動カーをラジコンカーへ大改造」 (駐車場でテスト走行会を行います)
「手投げグライダー作りで学ぶ航空技術」と「ゴム動力ライトプレーンで学ぶ航空力学」 (駐車場でテスト飛行会を行います)- オンライン参加を希望される方は、教材の送付先をご記入願います。
(宛名記入のため、お名前にフリガナ、電話番号を記載。こちらからお電話する事はありません)- 申込の受付メールを返信しますので、受付メールを受け取ると、申込み完了になります。
(返信がスパムホルダーに誤分類されていないか確認願います。)
各工作クラブの開催日時と、セミナーの開催日時は、以下の「予約カレンダー」をご覧ください。
予約状況が表示されない場合は、別ページで予約状況カレンダーを開いてください。
■ 親子で体験する模型工作クラブの内容紹介 (内容と教材費用は、予告なく変更する場合があります)
■ 2極モーターで学ぶ電磁気学入門 (オンライン開催有り) |
構造が簡単な2極モーターを作りながら、電気工学から半導体理論の最も重要な電磁気学の基礎を学びます。 12時:会場オープン 会場で昼食可能、13時:工作の準備作業、13時30分から説明と製作開始 対象:小学4年生から中学3年生 (オンライン参加は、年齢制限無し、定員制限無し) |
■ 3極モーターと電動カーの工作 (オンライン開催有り) |
電動カーの動力となる3極モーターを作りながら、自動車の仕組みを学びます。 12時:会場オープン 会場で昼食可能、13時:工作の準備作業、13時30分から説明と製作開始
対象:小学4年生から中学3年生 (オンライン参加は、年齢制限無し、定員制限無し) |
■ 電動カーをラジコンカーへ大改造 (オンライン開催:無し) |
「3極モーターと自動車の仕組みを学ぶ電動カーの工作」で制作した電動カーをラジコンカーへ大改造します。 12時:会場オープン 会場で昼食可能、13時:工作の準備作業、13時30分から説明と製作開始
対象:小学4年生から中学3年生 (オンライン参加は、年齢制限無し、定員制限無し) |
■ 手投げグライダー作りで学ぶ航空技術 (オンライン開催有り) |
最も簡単な模型飛行機である「手投げグライダー」を紙と板で作りながら、航空技術の基礎を学びます。 12時:会場オープン 会場で昼食可能、13時:工作の準備作業、13時30分から説明と製作開始
対象:小学4年生から中学3年生 (オンライン参加は、年齢制限無し、定員制限無し) |
■ ゴム動力ライトプレーンで学ぶ航空力学 (オンライン開催有り) |
入門用小型「ゴム動力ライトプレーン」を作りながら、航空力学の基礎を学びます。 12時:会場オープン 会場で昼食可能、13時:工作の準備作業、13時30分から説明と製作開始
対象:小学4年生から中学3年生 (オンライン参加は、年齢制限無し、定員制限無し) |
■ 電動船外機ボートの製作 (オンライン開催:無し) |
木工作で、小型の船外機ボートを製作して、模型ボートの仕組みを学びます。 9時30分:会場オープン 10時:工作の準備作業、10時30分から説明と製作開始
対象:小学4年生から中学3年生 (オンライン参加は、年齢制限無し) |
■ ゲルマニウム・ラジオで学ぶ電波工学と半導体入門 (オンライン開催有り) |
最も簡単なラジオ「ゲルマニウム・ラジオ」を作り、無線の原理を学びます。 12時:会場オープン 会場で昼食可能、13時:工作の準備作業、13時30分から説明と製作開始
対象:小学4年生から中学3年生 (オンライン参加は、年齢制限無し、定員制限無し) |
■ コンピュータの歴史を学ぶセミナー (オンライン開催:無し) |
「マイコン博物館」に展示してある、100年前から現代までの個人用計算機の実物を示しながら、コンピュータの発達史を解説します。人類が如何にして計算する機械を作って来たかを振り返ります。 12時:会場オープン 会場で昼食可能、13時:セミナーの準備作業、13時30分からセミナー開始
対象:小学4年生から高校生まで |
皆様のご参加をお待ちしております。